2010-01-01から1年間の記事一覧

May Your Days be Merry and Bright

日本時間では若干出遅れたかもしれませんが、こちらはまだ、クリスマスイブからクリスマスに日づけが変わったばかりです。 今年は年末年始、友人の結婚式もあるので、しばらくボストンに滞在することになっています。そのため、年明けすぐに更新することがで…

アーカムなう!

先週の日曜日に日本を発って、アメリカにもどってきました。帰路は、わりといつもそうしているとおりシカゴ経由のフライトだったのですが、この日はちょうど、アメリカ中西部を記録的な暴風雪が襲っていて……シカゴに到着した時点で、電光掲示板はこんな感じ…

文学フリマ顛末記

下で告知いたしましたように、日曜日に開催された文学フリマに参加してまいりました。はじめてのイベント参加で反省点もいろいろとあるのですが、いろいろなかたに立ち寄っていただいたり、足を止めていただくことができ、楽しかったです。おもいもよらぬか…

12月5日(日) 文学フリマ

当日まで1週間を切ってしまいましたが、本日ぶじ入稿が完了し、天変地異などがなければ本が出せるはこびとなりましたので、告知させていただきます。 第11回文学フリマ (2010年12月5日 11:00〜17:00 京急蒲田駅前大田区産業プラザPiO大/小展示ホール) に参…

Fishmen

1年半ほどまえ、クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記さまのブログ記事で『Fishmen』というクトゥルー替え歌の歌詞の和訳のお手伝いをさせていただきました。(当時の記事は → http://d.hatena.ne.jp/servitors/20090303/p1) で、このたび、そのときに作成し…

闇にささめきこと

今朝がた、この『もしも名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら(仮)』という本が出る (12月20日発売予定だそうです)、というニュースにからんで拙作『もし高校図書委員会の副委員長がH.P.ラブクラフトの「文学における超…

秋の花

秋桜花。 用水路。 彼岸花。 枯れ彼岸花。

巨大アヒルを見てきました

大阪北加賀屋の名村造船所跡というところで展示中 (10月3日まで。詳細はこちら) の巨大アヒルちゃんを見にいってきました。昨日。 会場入口。 会場のようす。(金曜日の昼間にいったので空いていました。今日あたりはもっと盛況かもしれません。) 正面。 横。…

サカイの車窓から

大阪・恵比須町 (通天閣の前)/天王寺駅前と堺市の浜寺駅前をむすぶ阪堺電気軌道。先日乗りました。車両はこんなん。途中に路面を走る区間があります。

お知らせなどなど

またまた久々の更新になってしまってすみません。フィールドワークもそれほど進んでおらず (進んでいてもここでは書かない/書けないことも多いんですが)、アーカムにいるときは載せている天気なども、アーカムのならともかく大阪の天気を知ってもしょうがな…

『狂気の山脈』『インスマウスの影』コミック版

H.P.ラブクラフト原作の『狂気の山脈』、『インスマウスの影』コミカライズ版が発売になったようです。このエントリで紹介した『クトゥルーの呼び声』コミック版の続刊的なものなのだとおもいます。 タイトルは『狂気の山脈「にて」』、『インスマ(ウ)ス「を…

近況など報告ふたたび

先週の火曜日に日本に着いたあと、学会参加を経て、先日大阪に移動してきました。しばらくはフィールドワークのために関西方面に滞在します。大阪は暑いですね……。

近況など報告

ここ2週間ほど、思っていたよりもやることが多くて更新がとどこおってしまいました。すみません。『もし高校図書委員会の〜』の新エピソードも予告したのに完成させられませんでしたし。 とりあえず、明日出発で日本に行きます。(忙しかったのの7割くらいは…

120年

パターン1: わたしはアーカムではルームメイトと共にアパートの一室を借りて住んでいるのですが、ちょうど真上の部屋に、ひとり暮らしの老人が入居しています。かなりの高齢で、外を歩いているのを見ることはほとんどありません。家族や友人が訪ねてくること…

おしらせ

以前このブログ上で連載していた二次創作っぽいクトゥルーもの中編『Monsters v.s. Deep Ones』は、一部改稿のうえ、「パブー」に完全に移動しました。(本編の冒頭と Deleted Scenes、および後日談だけは残しています。後日談は、今後「パブー」に転載してい…

今日のアーカム

てんき: はれ。最低気温74F、最高気温92F (!)。猛暑がつづいています。今日は湿度も高くて、うちのアパートには冷房がついていないので、10時過ぎくらいまで寝ていたらベッドルームで熱中症になるかとおもいました。いまも扇風機が3つぐらい稼働中。夜になっ…

今日のアーカム

てんき:はれ。最低気温59F、最高気温71F。今朝は肌寒いくらいでしたが、それぐらいがこのあたりのふつうの夏の気候のような気もします。いままでが暑すぎだった。 ごはん。 木曜日:朝、とろろご飯。昼、ドーナツ。夜、チヂミ、サムギョプサル(自宅)。 金曜日…

週末の写真

土曜日、実際に行ってきたのはこんなところ。アーカムの町の外の林の中にある、かつてとある大富豪の邸宅だった土地です。所有者の没後、数人の手を経てミスカトニック大学のもちものになり、現在は実験林/自然園/保養施設として大学が管理しています。 水…

門のむこう

門を護る二体の像。 神の顔が上から通行者に目を光らせる。 謎の生物や…… ……七色に輝く虫に導かれて進む。 こっちだよ。 こっちだよ。 やあ。 僕の背中にお乗り。 そして森の中の道を進み…… ……石柱の並ぶ広場に出る。 そこで探索者が見たものは……!

今日のアーカム

またまた更新間隔があいてしまいました (チェックしにきてくださっていたかたがいらっしゃいましたらごめんなさい) が、書いていたものが一段落したので、今度こそはちゃんと再開したいとおもいます。 てんき: くもり、ときどき雷雨。最低気温63F、最高気温8…

今日のアーカム

てんき: はれ、ときどき雷雨。最低気温70F、最高気温84F。 ごはん。 金曜日:朝、食べてない。昼、カレー(残りもの)。夜、ピザ(テイクアウト)。 土曜日:朝、バナナ。昼、ピザ(残りもの)、サラダ。夜、手巻きずし(友人宅で誕生日パーティ)。 日曜日:朝、食べて…

世界の終わりとコズミックホラー・ワンダーランド

昨日、ぼんやりとTwitterを眺めて、「だごん様」(このかた → 「創造の大蛸の海神」 - 墨東ブログ) に会いに行っているひとが複数人いるなあ、となんとなくおもっていたのですが、そういえば日本は海の日だったのですね。 海の日ということは、TwitterでH.P.…

今日のアーカム

てんき: くもり。最低気温65F、最高気温80F。湿度90% (!)。この蒸し暑いのは、いつになったら過ぎるんでしょうか……。 ごはん。 水曜日:朝、食べてない。昼、パン、アップルデニッシュ。夜、麻婆豆腐、きんぴらごぼう、味噌汁、白ごはん (自宅)。 今日:朝、食…

『今日の早川さん いろはかるた ぷれいや』

『今日の早川さん』3巻限定版ふろくの『早川さんいろはかるた』については以前このブログでも言及しましたが、そのかるたの読み上げをしてくれるソフトができたそうです。(作者COCOさんのブログでの紹介 → http://horror.g.hatena.ne.jp/COCO/20100712#p1、…

今日のアーカム

しばらく研究助成金の応募書類の準備とかで忙しかったので、さぼってしまいました。今日から再開。 てんき: くもり、ときどき雷雨。最低気温74F、最高気温84F。むしあつい。 ごはん。 今日:朝、ベーグル。昼、食べてない。夜、スモークサーモンのサラダ、冷…

Independence Day

1週間以上前のことになってしまいましたが、独立記念日 (7月4日。今年は日曜日でした。) に、当地の友人たちとピクニック/バーベキューをしに行ってきました。場所は、このときほどは上流ではないけれど、ミスカトニック川沿いに整備された自然公園のような…

今日のアーカム

「パブー」版の「もし高校図書委員会の副委員長がH.P.ラブクラフトの『文学における超自然の恐怖』を読んだら」のダウンロード数が、じわじわ伸びていました。TwitterでRTしてくださったり、はてなブックマークをつけてくださったりした皆様、ありがとうござ…

今日のアーカム

てんき: はれ、ときどき雷雨。最低気温69F、最高気温95F。とつぜん蒸し暑くなってバテバテでした。夕立のような雷雨が何度か通ったのですが、それでもあんまり涼しくならず。 ごはん。 火曜日:朝、食べてない。昼、サンドイッチ(外食)。夜、パスタ、サラダ(…

もし高校野球の女子マネージャーがH.P.ラブクラフトの「文学における超自然の恐怖」を読んでいたら

先日アップした「もし高校図書委員会の副委員長がH.P.ラブクラフトの「文学における超自然の恐怖」を読んだら」の表紙絵をCOCOさんが描いてくださいました。(Twitterでの希望的観測全開のつぶやきを拾ってくださり、ありがとうございました! COCOさんのブロ…

Some Initial Reactions to HPL's "Supernatural Horror in Literature"

だいぶまえにTwitterでつぶやいた、「高校図書委員会の副委員長がH.P.ラブクラフトの『文学における超自然の恐怖』を読んだら」(あるいは「文芸部における超天然娘の恐怖 (スーパーナチュラル・ホラー)」) のネタを書いてみました。 原典のほうは、まだ Intr…