路線バス

久々にこのカテゴリの記事を。といっても、小ネタぽいのですが……。


アーカムは、アメリカの中小規模の町にしては、路線バス網が整備されているほうです。大学が町の中心になっている (経済的にも) という理由がおおきくて、ミスカトニック大学が交通局に資金を出しているからなのですけれども。


で、そのバス網、路線は、キャンパス周辺を走る "Miskatonic"*1 などの一部を除いて、色の名前がつけられています。"Red" "Yellow" "Bule" "Green" などですね。それそのものは、ほかの都市でも見かけるシステムで、珍しいことはないし、色も、赤、青、黄色……といったあたりは一般的に使われているとおもいます。


なんですが、アーカムでは、路線が細分化されていくうちにネタが切れてきたのか、"Purple" "Bronze" "Lavender" といった、ちょっとマイナーな色名がついている系統が以前からありました。(ちなみに、路線図は色分けされていますが、バスそのものに色が塗られているわけではなく、行き先表示板に文字で表示されるだけです。なので、紫とラベンダーがあってもそれほど混乱はしない。)


そして、去年の夏におこなわれたバス網の統廃合で新設された路線には、さらにマイナーな色がつきました。ひとつは "Navy" (ネイビーブルー) で、なんとなくわかるのですが、もうひとつが "Teal" (暗緑色がかった青色)。


なんでそんな色にしたのでしょうね?

*1:この路線だけは途中に連結器のある長い車体の車両で運行されることが多いからなのか、"Tentacle" という別名で呼ばれることも。もちろん公式な名称ではなくて、学生が勝手に言いだしたものですが。